- seino55
家の燃費の話です。
住まい担当の大木です。
日本での住まいに関する省エネに関する規制は自動車業界から
数年遅れていると言われています。
そんな中、衝撃的な報道が流れました。
【-2030年前半、ガソリン車販売禁止-】
これは、政府が進める「2050年カーボンニュートラル」の一環のようです。
未来の車はどんどん進化しそうですね。
家の場合はどうでしょうか?
賃貸なら比較的簡単に、より性能の高い家への住み替えも可能ですが
持ち家となると住んでから家の性能を上げることはとても
コストがかかるリフォームが必要となります。
新築の購入に関しては家の性能に関しても一考してみてはいかがでしょか?
ちなみにR+houseでは、お引き渡し後に皆様の家の性能が記載されたティシュボックスを
記念品として差し上げています。
右下に 断熱性能の数値(Ua価)、気密性能の数値(C価)が刻印されています。